お知らせ About

2025.10.07

2025年度 セミナー企画
「専門看護師のためのAI活用術:対話型生成AIと看護―専門看護師の立場からAIの活用について考える」

【概要】有限会社ノトコード 代表取締役 平林慶史氏を講師にお迎えし、対話型生成AIと看護についてのセミナーを行います。
生成AIの仕組みや安全な活用方法など、仕事や研究にAIを活かせるポイントを学ぶ機会となります。事前に参加者(慢性疾患看護CNS)からご提供いただいた事例をもとに、データベースを作成し、対話型生成AIによるチャット相談ツールの試作に挑戦します。現場で役立つ実践的なツール作成となることを目指しています。


【方法】セミナー開催方法は、Zoomです。オンデマンド配信の予定はありません。
参加者の有志の方で、事例提供していただける方を事前に募ります。事例提供していただける方は、事例提供者専用の申込みフォームから申込みいただくよう案内いたします。
なお、事例は本セミナーの相談ツール作成の目的のみで使用することとし、個人・所属が特定されないように処理して活用いたします。これらに同意を頂いて、事例を活用させていただきます。


【対象者】 慢性疾患看護専門看護師研究会会員のみ
【参加費】 無料 
【定員】  100名程度(制限なし。事前申込み制)

講師 :有限会社 ノトコード 代表取締役 平林慶史 氏
開催日時 :2026年2月21日(土) 13時30分~16時30分
開催方法 : Zoom

申し込み: ちらしのQRコード または、以下のいずれかのURLよりお申し込みください
①参加申込みのみ方用:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyj8jLbexsmEJsq1c_dSDSb0AXhxuw5JnHlYRz4j7xQY2Z5g/viewform
②事例提供していただける方用:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQbfoJJSA2XAC0cBWnU8xmtYaEMFJjfqYy1zE8OBkxwzaX3w/viewform


〆切:2026年1月20日(火)

一覧に戻る